「人生がつまらない」退屈な毎日を変えるおすすめの本3選

どうも、しまてぃです。


あなた
と、自由に生きている人が羨ましくなる瞬間がありますよね。


あなた
そう考えてしまう気持ち、よくわかります。
でももしかしたら、あなたが自由に生きている人と同じことができないのは、あなたの能力の問題ではなく「考え方」をまだ知らないだけかもしれません。
- 面倒な人付き合いに振り回されている
- 自分の時間が削られている
- 断ることが苦手
- 仕事を辞めることは「逃げ」だ
- 失敗するのが怖い
こんな状態であれば、自分の思い通りに生きていくことは難しいかもしれません。
でもこれから紹介する3冊の本を読めば、改善するヒントがたくさん書かれています。


あなた
そんなあなたに是非読んでいただきたいです。
エッセンシャル思考 / グレッグ・マキューン=著
エッセンシャル思考とは「より少なく、しかしより良く」というという生き方を目指すものです。
- 働きすぎて疲れている
- 仕事の質を上げたい人
- 少ない労力でより良い成果を出したい人
- 断るのが苦手な人
- 自分の時間を確保できない人
- 家族との時間が取れない人
こんな状態であれば、まずは『エッセンシャル思考』を読んで自分の周りの「無駄」を排除するところから考えてみてください。
無駄を排除すると自分の時間を確保することができ、本当に大事なことに打ち込めるようになります。
『自分の時間を守る|面倒くさい人付き合いから解放されたいあなたにオススメの本』という記事でもう少し具体的に紹介していますのでご覧ください。
諦める力 / 為末大=著
元陸上競技選手の為末大さんの著書で、『仕事を辞めるのは逃げではなく「選び直す」だけ』ということを気づかせてくれます。
- 仕事を辞めて「逃げ」と思われるのが怖い
- 今の環境で上手くいってないと感じる
- 理想とする環境や人がいる
- 現在の延長戦上にやりたいことが重ならない
- 今のままでいいのか不安
こんな状態であれば、『諦める力』を読んで「環境を変える」ことについての考え方に触れてみてください。
「環境を変えることは悪いことではなく、自分の活躍できる場所に行くだけ」ということがわかり、とても心を軽くしてくれます。
『仕事を辞めるのは「逃げ」なのか?あなたの心を軽くしてくれるおすすめの本』という記事でもう少し具体的に紹介していますのでご覧ください。
多動力 / 堀江貴文=著
ホリエモンこと堀江貴文さんの著書で、「成功したければ失敗しろ」ということを教えてくれます。
- 失敗するのが怖い
- 新しいことにチャレンジする勇気がない
- 常識に縛られている気がする
- 何かに夢中になると周りからイジられそう
- 恥をかくのが怖い
こんな状態であれば、『多動力』を読んで失敗が成功への近道であるということを知ってください。
漫画版は30〜40分もあれば読めてしまうので、サクッと読みたい方におすすめです。
『失敗は成功のもと|失敗が怖くて動けないあなたにおすすめの本』という記事でもう少し詳しく紹介していますので参考にしてください。
本を読むことで手軽に「疑似体験」ができる
たったの1000円前後で、著者のこれまでの人生が疑似体験できるので本はとても参考になります。
生き方はひとつではありません。
今の環境があなたにとって活躍できる場所でないなら、いろんな本を参考にして新しく活躍できる場所を探してみてくださいね。